直売所営業再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のために伴い、休業しておりました九十九里漁協直売所「おさかな新鮮大使」ですが、営業再開しました!
なお、6月中の土日は3密回避のため、引き続き休業とさせていただきます。
大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
九十九里漁協直売所「おさかな新鮮大使」

直売所に並ぶ四季折々の魚介類
![]() |
キンチャクガニ
旬:冬〜春 体長:10cm程度 調理法:味噌汁、塩ゆで |
![]() |
ヒラメ(平目)
旬:冬 体長:50cm程度 調理法:刺身、揚げ物 |
![]() |
舌平目
旬:冬 体長:80cm程度 調理法:刺身、煮つけ |
![]() |
ガザミ(渡蟹)
旬:秋〜冬 体長:15cm程度 調理法:茹でる、焼く、蒸す、味噌汁、炊き込み御飯 |
![]() |
ソゲ(小平目)
旬:冬
体長:30cm程度
調理法:刺身、煮つけ
|
![]() |
ホッキ貝
旬:冬
体長:10cm程度
調理法:刺身(生・湯通し)、カレー、天ぷら
|
水揚げ3分で、売り場に新鮮な魚が並びます。
九十九里のお土産なら、漁協の直売所「おさかな新鮮大使」へ!
片貝漁港で水揚げされた新鮮な魚介類を3分以内に販売できます。また売り場には、九十九里沖の魚だけでなく、他の漁協との連携で、千葉の豊かな海に棲む多様な魚介類が一年中並びます。
九十九里の特産品であるイワシやハマグリ、期間限定で販売される「ぜんな」をはじめ、九十九里ならではの魚介類が多数並びますので、九十九里でのお土産をお探しなら、ぜひ一度足を運んでみてください。
九十九里漁協直売所「おさかな新鮮大使」
|
|
所在地
|
〒283-0102 山武郡九十九里町小関2347-36
|
---|---|
電話番号
|
0475-76-6207
|
営業時間
|
午前10時から午後3時まで
|
定休日
|
第2・第4日曜日
|
アクセス
|
最近のコメント